しみの原因になるもの、というとやはり紫外線ですよね。
私は20代の半ばになってからようやく意識をしてケアをするようになったのですが、もう遅いんですよね。
10代の頃にコギャルと呼ばれるような日焼け肌がとても流行していた時代で、私も週に1度は日焼けサロンに通ったり太陽の紫外線も進んで浴びているような生活をしていました。
でもその頃は全然しみは出ていませんでした。
日焼けは高校を卒業してからは、わざと焼くような事はしなくなりましたが特別美白のケアはしていませんでした。

その後病院等で働くようになると、外に出る時間がかなり少なくなったので肌が白くなりました。
そして結婚出産をした20代後半になってから急にしみが出てきました。
数年前から美白のケアを始めていたのでなんでだろうと思ったのですが、お肌はしみを記憶するのだと美容部員さんに教えてもらいました。
日焼けしてその時にしみが出なくてもお肌の奥にはしみ予備軍がたくさん出来てきて、いつ表面に現れるかと待っているそうです。
その為今見えるしみがあるから、とかないからではなくて常にケアをする必要があるとの事でした。
それ以来、出来てしまったしみを消すのは難しいですが、これ以上増えないように徹底的に紫外線をガードするように意識しています。

詳しい情報はこちら⇒しみ 原因

関連記事